末野興産その6

このように、「見せ金」による会社設立という容疑で逮捕、これを4回繰り返し、その間に本丸に攻め込んだようで、次から次へとダミー会社による仮装譲渡が明るみにでてきました。

 

 

大阪地検特捜部は、ダミー会社に不動産を転売した「強制執行妨害容疑」で再逮捕。
住専の金は返さない他、数々の脱法行為も明るみになってきました。

 

 

その一つに、従業員の給与を全て明細書なしに支払い、源泉徴収をしなかったとして「所得税法違反」や「労働基準法違反」などの件で大阪府警、大阪国税局、大阪労働基準局が事情聴取をはじめました。

 

 

また、大阪市内に180棟あったとされるビルの多くが「建築基準法違反」で税金滞納、水道料金滞納という事も分かってきたのです。
区役所が困り果てていたのを担当部局の市財政局もそれを知っていたのに、法人市民税の課税対象外にして、長年放置されていました。

 

 

 

 

そして、水道料金だけではなくその他にもライフラインの滞納は、数千万円にも達していました。

 

 

「関西電力」・「大阪ガス」・「大阪市」を交えた三者協議もあったのですが、三者とも、滞納したからといってそのサービスを停止することができない深い闇の世界を突き付けられたのです。

 

 

では、なぜこんな無法がまかり通ってしまったのでしょう?
ここに一枚のレポートがあります。
当時、滞納しがちだったライフラインに対し供給停止を含めた話し合いの場での大阪ガス・関西電力・大阪市と、末野社長と副社長との手書きの面談記録です。

 

 

面談しながら書いたのか誤字が散見されるその記録には「灰皿を投げつけた」「対抗策で倒産さす」「色んな人が入居している」「停止するなら停止せよ、入居者は納得しない・・・」「この人たちは陳情に行くだろう・・先生や同和の人を連れていくぞ。これに対応するには大変だ。先生に対してそれ相応の人が対応するだろう」「結局開栓せざるを得ない」「俺も上田先生や同和関係を船頭(先導?)して各社に乗込む。場合によっては動員(同和)して玄関先でアジを行う」「1000人程度はすぐ動員できる」※原文まま

 

 

などと書かれていました。

 

 

ここでいう「先生」とは元衆議院議員の故「上田卓三」氏の事を指します。

 

 

ウィキペディア⇒上田卓三

 

 

 

 

この時点で既に滞納額は2千万円に達していましたが結局、水道をはじめ、ライフラインの停止は行われずそのまま滞納額が膨れ上がりながら時だけがが経過していくことになりました。
NHKの人気番組だった「その時歴史は動いた」風に表現すれば・・・

 

 

「バブル崩壊の6年前のことでした」

<つづく>

スポンサーリンク

 

末野興産その1

末野興産その2

末野興産その3

末野興産その4

末野興産その5

末野興産その6

末野興産その7