許永中のブレーン 岡本醇蔵 その1

今から20年ほど前、とある雑誌のインタビューに岡本醇蔵氏が答えている一部です。許永中氏のことを語っている部分は次回の記事になりますが、今回は花の応援団の箇所が興味深いので引用しました。

「花の応援団」の主人公は確かにワシなんやけど、青田赤道いう名前の奴は阪南大学におった。

彼の弟は近大におって、ワシが4年の時1年やった。

当時、ワシはびっくりするほどうるさいいうより有名やったから、ワシの名を使うのは恐れ多いということで、その兄弟で話して、このちょっととっぼい兄貴の名を表に出したわけや。

だから、あの話は全部、本当の近大応援団のことや。

阪南大の応援団なんかまだ当時できて4,5年やったから、歴史も伝統もあらへん。

漫画が出て、すぐ日活映画から話がきたけど、それやったら守銭奴になると反対し学生の出演も断った。

註(76年、同名で映画化。監督・曽根中生。好評につき、翌年にかけ『役者やのォー』 『男涙の親衛隊』と、第3弾まで制作された)

でも、『600万円寄付させてくれ』というから、『近大の名は出さず、近代節を歌うならその歌詞は変え』と。『団旗の持ち方も近大の伝統ある持ち方するな』と。まあいろいろ条件をつけて許したわけや」

「当時、応援団は体育会のなかにも属さない独立団体やった。

学生が授業料を払う時、同時に年会費、ひとり200円の応援団費を一緒に納めとった。

つまり、近大においては全学生は応援団員で、応援団というのは全学生のリーダーであると。

ワシはその団長をやったわけや。

そもそも近大の応援団は先代の世耕弘一総長、文部大臣までした人やけど、この人が終戦直後にMPから右翼思想学者ということで追放されて、その時のガードマンについてた学生である世耕が自由解放になった時、することなくなって、何かしようということでできたのが応援団。

そういう歴史があるだけに、特別扱いやったわけや。

他の応援団に負けんように全国から選りすぐった奴が特別推薦で来たわけや。

ワシと同じでな」

「日大みたいなもん、絶対に左翼に汚染されへん学校やと自慢しとった日大でも、東大や他の大学からポ~ンと全学連が入り込んで来て、洗脳されてひつくり返った。

そやから、ワシは日大に学生運動潰しの応援に行ったり・・。

近大も立命館もそないして、左翼系の学生がずっと入って来てな。

いちばん学生運動華やかな頃や」

「ワシは当時、道歩いたって、誰も蜘蛛の子を散らしたようにサーッと逃げて、袖も触れんかったけど、そのワシでも怖かったな、左翼だけは。

座り込みして、ともかく近大の場合、先代が亡くなって息子が跡を継いで、それに対して「世襲制反対」、それに「授業料値上げ反対」とかやっとる。

近大にそんな思想持っとる奴はおらんと思うとったら、工学部にあとで東大阪市で共産党の市議やる奴がおってな、ワシと同期や。

それがしっかりやる。ワシら、ともかく保守やんか。

そいつらが夜中の2時3時までガリ版刷ってるんやけど、その頃を見計らってガソリン撒いて火つけまんの。

また、校舎の屋上に長椅子持ってって、鉄の長椅子、あれ、ほんま重いんや、それを集会しているところへ投げる。

ほんで集会している学生の頭がバーンと割れて、血がバッと出て。

ワシがゾッとしたのは、それやのにその場を誰も動かせん。

それから日大に乗り込んだ時はワシ、角材の先に長い釘10本ぐらい打って、それ振り回して、いっぺん散らしたろう思うてな。

それで、ボコーンと相手の腕に釘が刺さってな、抜くにも筋に引っ掛かって抜けへん。

飛んで逃げると思ったら、それでも逃げへん。信念やな。

しっかり教育しよるなと思たわ。

ワシら、思想も何もあらへん。

お祭りや。スポーツの延長みたいなもんや。

当時、最寄り駅から大学までの道の電柱には、『岡本は学校の飼い犬。暴力団にも勝る悪党』なんてビラを貼られたもんや」

「当時は、一人ぐらい犠牲者出してもええと本気で思っとった。

それに、もしそういう殺しかねない事態になったら、皆でバーと取り囲んでかき乱して、誰が犯人が分からんように、と打合せしてたしな。

今思うとゾッとするけど、小の虫は殺してもしかたないと。

機動隊からも、ワシらは『(左翼学生の)足でも何でも折ってええ』と。

いわゆる国家権力と一緒になってやってたからな。

そんな時代やった」

「マンション借りて、車は買った。当時の年間活動予算は1000万円ぐらいあったかな。

それを体育会に今日は何人いうて学生運動潰しに動員させて、『はい何円』 いうて」

「高校時代からある人(後に、警官になる)に目かけてもろうとって、大学1年の時は組事務所から登校しているような感じやったんやけど、2年になった時、その先輩に呼び出されてな、大阪駅の裏の倉庫連れていかれて、目茶苦茶どつきよるねん。

ワシら、どつかれても立ち上がって礼いうのが礼儀やけど、それにしてもごっつうどつきょる。

どないしたんと思ったら、『お前、ヤクザするのか、学生するのかどっちか選べ!』言われてな。

その時、学生のほう取りましたんや」

「高校も大学も後輩の森崎という男が、『アーデル・ミートパッカー』という肉屋に就職して、当時、まだ山本食品いうとったけど、そこの山本社長が『いい先輩がおったら世話せい』ということで、森崎からワシに話がきた。

『肉屋で何するんや』いうたら、『不動産始めますんねん』と。

『ワシ、不動産なんかしたことあらへん』いうたら、『そやけど、右翼しながら金融屋してた時、謄本とか読んだでしょう』と。

『そらそうや。物件知らんかったら、カネ貸せん。

手形の割引もしとったがな』と。

それで学校関係以外で初めて親方持ったんや。

山本さんな。肉屋いうても、この人が初めて肉のパック売りやりだしてな、それまでは肉屋いうたら職人が注文の都度さばいておったんや。

それをこの人はステーキはステーキと、各市場や商店街の店にパックにして冷凍車で配って回った。

大変な人や。毎日、2000万円で仕入れた肉が5000万円になる。

ごつつい商売や。

そのカネで不動産をボンボン買うてやで、就職して3年目からは、ワシが不動産部門「アーデル・ホーム」の副社長として建売に進出して。

マンションなんかは土地を買うて、あとは長谷工とかのニーズに合わせて許可とったってな。

部落解放同盟で皆やるから、許可も早いがな。

つづく

スポンサーリンク

令和元年現在の許永中

令和元年現在の許永中氏

上の動画は令和元年にとあるテレビ局のインタビューを受けた際の現在の許永中氏です。大変饒舌で笑いながら話を引き込む術は「人たらし」たる所以でしょう。

事件の影に許永中の名前有り

 1997年、住専の大口融資先の一つとして登場した「三豊恒産」 に対する住宅金融債権管理機構への債権回収妨害、つまり返済すべき賃料収入を山口組系の組長に提供したという容疑で警視庁捜査四課が許永中の側近として知られる「岡本醇蔵」真大倉社長を摘発しました。

この岡本醇蔵社長は一方で、やはり警視庁が摘発した「経済革命クラブ」(KKC)の資金投下先にもさまざまに登場していた模様で、キナ臭さが際立つ現場には、常に許永中の周辺人脈の存在があるという典型パターンでした。

一方、 岡本醇蔵 氏は近畿大学の出身で、大学時代に属していた応援団での豪放さが受け、コミック「嗚呼!花の応援団」のモデルになったエピソードの持ち主でもあります。

日本レースの株買い占め騒動の渦中では、手形の乱発、偽造事件でさまざまに取り沙汰された経緯がありました。

つづく

スポンサーリンク

許永中事件その6 大阪国税局と解放同盟との密約

しかしこの新日本建設の役員は、他のマンションでも許可を取っていた仕事人であることが発覚し自治会長を解任されてしまいました。

そしてこのマンション計画は市民の運動が実り計画はストップしました。

新日本建設は大阪市内ではリクルート事件で知られるリクルートコスモス社の下請けとして地上げを担当したり、大阪府堺市では高層マンション建設の共同開発者になったりもしていました。

新日本建設はなぜ大事業者のマンション建設の許可取り業者になることができたのでしょうか。

それは、許永中会社代表とそのグループがイトマンを手中におさめるまでにのし上がってきた謎を解く鍵でもあり、新日本建設をはじめ許永中グループの中心企業が、暴力と桐喝で行政を屈伏させ、やりたい放題やってきたのは部落解放同盟に直結した大阪府部落解放企業連合会(大企連)や大阪府同和建設協会(同建協)加盟業者というのがありました。

解放同盟系の団体がどれだけの力をもっているか・・

例えば、新日本建設が加盟していた同建協は大阪の場合、部落解放同盟大阪府連の指導と協力のもと、解放運動への自主財源獲得の基盤として重大な役割の一端を果たす・・

という設立趣意書とともに1970年4月設立、部落内同盟員で構成される土木建設業者団体でした。

これには大阪府下だけでも400社以上が加盟しており、同和対策事業を独占、一般の公共事業である大阪府発注の土木建築事業の2割を受注するなど、大手ゼネコンの談合組織に匹敵するほどの力をもっていました。

 

そのメンバーの一つ新日本建設は、89年の1年間だけで公共事業を31億4千万円も受注。

 

イトマン疑惑の表面化で、許永中とグループ企業は、相次いで税務署に億単位の修正申告をしましたが、その額は許永中会社代表の12億円を含め、93億円にものぼりました。

事実上の脱税である巨額の申告漏れが、なぜ見逃されてきたのでしょうか。

 

それは解放同盟系業者は、税務申告はノーチェックで、事実上フリーパスという大阪国税局と解放同盟との密約が1968年1月に当時の高木文雄大阪国税局長と部落解放同盟中央本部、大阪府部落解放企業連合会=大企連との間に結ばれていたためでした。

 

これらを窓口として提出される白、青色を問わず自主申告については全面的にこれを認めるなどの七項目の確認事項があったのです。

もともと、許永中会社代表は、凶暴さで知られる大阪市内の解放同盟支部長付をしていたともいわれていて、その解放同盟といえば行政はもちろん、大手企業、マスコミも「差別者」のレッテルをはられ、糾弾されることを恐れて屈服、追従していました。

 

許永中グループの中核企業「新日本建設」には「部落解放同盟兵庫県連委員長だった故小西弥一郎が役員に入っていたこともありました。

 

河内長野市で東亜大学分校誘致問題を担当した市幹部の肩書は「同和対策室長」。

 

自治体をも食いモノにしてきた許永中グループの暗躍は解放同盟というタブーにつつまれた現代日本の特権団体が背景にあってこそ可能だったのです。

 

スポンサーリンク

 

1968年1月30日、部落解放同盟中央本部・部落解放大阪府企業連合会(企業連)と大阪国税局との間で、つぎのような7項目にわたる確認書が交わされていました。

 

大阪国税局と解放同盟との密約

  • 国税局としては同和対策特別措置法の立法化に努める。
  • 同和対策控除の必要性を認め、租税特別措置法の法制化に努める。その間の処置として、局長権限による内部通達によってそれにあてる。
  • 企業連が指導し企業連を窓口として提出された白、青色をとわず自主申告については全面的にこれを認める。ただし内容調査の必要のある場合には企業連を通じ企業連と協力して調査にあたる。
  • 同和事業については課税対象としない。
  • 国税局に同和対策室を設置する。出来るまでの措置として担当は総務部長、窓口は総務課長とする。
  • 国税部内全職員に対し、同和問題研修を行う。この際講師については、同対室及び解放同盟と相談して行う。
  • 協議団(70年国税不服従審判所に発展的に解消)本部長の決定でも局長権限で変更することもできる。

この大阪方式は翌69年1月23日の解放同盟近畿ブロックと大阪国税局長との確認で、他の府県にも適用することとなり、「執行の際には中央本部と相談する」「助成金についても継続審議する」とされました。

 

スポンサーリンク

 

許永中事件その1 河内長野市韓国東亜大学誘致

許永中事件その2 山口組系古川組と豊国信用組合  

許永中事件その3 関西コミュニティと土地ブローカー

許永中事件その4 伊藤寿永光元イトマン常務と協和総合開発

許永中事件その5 新日本建設と新日本育成会